※この記事にはプロモーションが含まれています
西早稲田には受講料の安いおすすめのボーカルレッスンはどれくらいあるのでしょうか。
結論からお伝えすれば、西早稲田にボーカルレッスンはありません。少し移動する必要があります。
そこでこの記事では、西早稲田から通いやすいボイトレ教室をご紹介していきます。
授業料の安いボーカルレッスンをはじめ、いくつかの選択肢がもてるような教室をピックアップしています。
西早稲田でボーカルレッスンを探しているなら参考にしてみてください。
新宿区のボーカルレッスン一覧
高田馬場 新大久保 四ツ谷 信濃町 大久保 西新宿 新宿三丁目 新宿御苑前 四谷三丁目 落合 神楽坂 市ケ谷 東新宿 曙橋 国立競技場 牛込神楽坂 牛込柳町 若松河田 新宿西口 都庁前 西新宿五丁目 中井 落合南長崎 面影橋 早稲田 西武新宿 下落合
【おすすめ7選】西早稲田で安いボーカルレッスンはどこ?
それではさっそく、西早稲田から通いやすくボーカルレッスン料の安い教室を7ヶ所ご紹介していきます。
1.ボーカルレッスン料が安く西早稲田でおすすめなのは「シアーミュージック」
体験レッスン | 無料体験レッスンあり(説明やレッスン等で全体で1時間程度) |
---|---|
レッスン形態 | 通学型(校舎は選択可) |
レッスン場所 | 新宿・渋谷を中心に23区内だけで20校以上 |
レッスンコース | ボイトレボーカルコース・カラオケコース・ジュニアボーカルコース・話し方コース・声優コース・ボイスフィットコース |
レッスン時間 | 1コマ45分 ※入替と準備時間含む |
入会金 | 2,200円 |
レッスン料金 |
|
支払方法 | デビットカード、銀行振込 |
※価格は税込表示で、情報は2024/4/10時点
西早稲田のボーカルレッスンで、最初におすすめしたいのはシアーミュージックです。
なぜなら、この記事で紹介している通学型教室の中では最も授業料の安いボーカルレッスンの1つだからです。
レッスンを受講する際の相性は気になるものですが、シアーでは担当講師が自由に選択できるので安心。その他にもつぎのような特徴があります。
- マンツーマンだからマイペースに進められる
- レッスン曜日や時間はフリー制を採用
- 追加料金不要で校舎が選択できる
住所的には豊島区になりますが、高田三丁目なので西早稲田からも十分アクセスが可能。また新宿三丁目にも校舎があるので都合に合わせて選べるのもオススメする理由の1つです。
平日は自宅の近くで、休日は遊びに行くついでにボーカルレッスンを受講するようなことも出来ちゃうのです♪
興味があれば、このあと紹介するEYS音楽教室と合わせて体験レッスンに参加してみるといいでしょう!^^
- レッスンは好きな校舎で受講できる
- 未経験者も安心のマンツーマンレッスン
- レッスン日も担当講師も自由に選択できる
\ 体験レッスン予約はこちら! /
2.西早稲田から通いやすくレッスン料が安い「EYS音楽教室」
体験レッスン | 無料体験レッスンあり |
---|---|
レッスン形態 | 通学型(オンラインも可) |
レッスン場所 | 東京を中心に東名阪で30校 |
入会金 | 17,000円 |
レッスンコース | ボーカル、ボイスパーカッション、弾き語り、ゴスペル、アカペラ、声楽、プロボーカル、話し方、音痴矯正 |
レッスン時間 | 1レッスン55分 |
レッスン料金 | 通常プラン:月2回 12,480円~/平日割引プラン:月2回 11,680円~ |
支払方法 | 口座自動引き落とし ※初期費用のみクレジットカード or 振込可能 |
※価格は税込表示で、情報は2024/4/10時点
西早稲田で続いておすすめするのは、EYS音楽教室です。
理由は、西早稲田から近くレッスン料が安いからです。
EYS音楽教室には以下のような特徴があります。
- スケジュールが自由に決められる
- レッスンクオリティ保証制度がある
- 楽器プレゼントか入会金半額が選べる
ボーカルレッスン以外にも弾き語りやゴスペル、アカペラや音痴矯正など9コースもあります。
ただ習うだけでなくアウトプットする場もあります。社会人サークルやイベントなども開催しているので職場以外で仲間を作るチャンスだったりします^^
興味があれば体験レッスンはオススメですが、その際は受講料的にも地理的にも近くにあるシアーミュージックも一緒に体験するといいでしょう!
- 楽器プレゼントか入会金半額が選べる
- 講師とスケジュールは自由に選択できる
- 月謝が無駄にならない補講や次月繰越制度あり
3.西早稲田でクラシック系音楽を学ぶなら「椿音楽教室」
体験レッスン | 60分の無料体験レッスンあり ※スタジオ料は生徒負担 |
---|---|
レッスン形態 | 通学型・オンライン型 |
レッスン場所 | 新宿や池袋を中心に23区内に141ヶ所 |
レッスン時間 | 10:00~19:00(年末年始は除く) |
レッスンコース | ポピュラーボーカルコース・クラッシク声楽コース・ミュージカルコース・ボイストレーニング、発生、呼吸法・初級者コース・中上級者コース |
レッスン時間 | 1回60分 |
入会金 | 10,000円(+事務手数料3,000円) ※体験レッスンの当日入会特典として「入会金と事務手数料」全額免除あり |
レッスン料金 |
|
備考 |
|
※価格は税込表示で、情報は2024/4/10時点
西早稲田のボーカルレッスンとして3校目におすすめしたいのは椿音楽教室です。
椿音楽教室は貸しスタジオに講師を派遣するスタイルで、西早稲田エリアにも提携スタジオがあります。
これまで紹介してきたシアーミュージックや、EYS音楽教室とは特徴が異なりクラシックに強い教室です。
- 基礎となる呼吸や発声法を学びたい
- 感覚ではなく論理的な指導を受けたい
- 講師陣は音楽の専門教育を受けた人ばかり
基本クラシックに明るい講師が多いのですが、西早稲田エリアにはクラシック以外のジャンルに精通している講師も在籍しています。
クラシック以外のジャンルでボーカルレッスンを探しているあなたはラッキーだと思います♪^^
ただし貸しスタジオでレッスンを行うため、スタジオ代は生徒負担。レッスン料にプラス2,000円前後の費用がかかるのは注意点です。
それでも相性の良い講師に出会えたときの感動はスタジオ代にも勝る喜び。興味があれば、まずは体験レッスンに参加されてみてはいかがでしょうか。
- 全国200ヶ所以上ある音楽スタジオどこでも受講可
- すべてのコースで担当制のマンツーマン個人レッスン
- 講師は音楽の専門教育を受けた者ばかり。名門音大出身者も多数
4.西早稲田から駅近でアクセス良好な「リズムセブンアカデミー」
体験レッスン | 30分の無料体験レッスンあり |
---|---|
レッスン形態 | 通学型 |
レッスン場所 (東京23区) |
カラオケ館の各店舗 |
受付時間 | 11:00~21:00(年中無休) |
レッスンコース | ボイトレコース/ボイトレキッズコース/声優・スピーキングコース |
レッスン時間 | 月1回プラン:1コマ90分/月2~4回プラン:1コマ60分 |
入会金 | 11,000円(※体験当日入会で割引あり) |
レッスン料金 |
|
備考 | 中学生以下は学割コースあり |
※金額は税込表示。情報は2024/4/10時点のもの
続いておすすめしたいのはリズムセブンアカデミー。西早稲田駅の1番出口から出て早稲田通りを経由すると便利です。
リズムセブンアカデミーは、講師を派遣するスタイルのボーカルレッスンで、レッスンスタジオはカラオケ館になります。^^
- 西早稲田から歩いて8分ほど
- カラオケ利用料が最大30%OFF
- 完全予約制なので時間が選べる
といった特徴があり、受付や会計もスクール側で行ってくれる点も便利です。
レッスン場所も場所なので、カラオケの上達や高得点を目指している人だとモチベーションが維持しやすいかも。レッスン終わりに復習がてら一人カラオケなんてのも◎ですよね^^
ただしレッスン料についてはやや高い印象はありますが、月2回以上のコースだとだいぶ安くなります。
5.西早稲田からオンラインで安くできる「Beeボーカルスクール」
体験レッスン | 45分間の無料体験レッスンあり |
---|---|
レッスン形態 | 通学型・オンライン |
レッスン場所 | 池袋・赤羽・新宿・渋谷 |
入会金 | 12,100円→0円 |
レッスンコース | 初心者ボーカル、カラオケ上達、音痴克服、大人のボーカル、趣味歌、バンドボーカル、プロ志望コース、弾き語り、声優・ミュージカル、ボーカル講師養成、動画・SNSアップ、ボイトレオンライン |
レッスン時間 | 1レッスン60分 |
レッスン料金 | 1回あたり5,918円~ ※回数により料金が異なります。 |
受付時間 | 平日 9:30~21:30/土日 9:30~19:30 |
※価格は税込表示
続いて西早稲田で紹介するのは、Beeボーカルスクールです。
校舎は副都心線の池袋から徒歩1分とアクセスが良いのですが、オンラインによるレッスン受講も可能です。
Beeボーカルスクールのオンラインレッスンには、つぎのような特徴があります。
- オンライによりレッスン料を抑えることも可能
- オンラインと店舗レッスンを併用することも可能
- ネット環境があればカラオケボックスでも受講可能
店舗レッスンへの切り替えも可能なので、まずはオンラインではじめてみて良ければ本格的に通学する。という方法が取れます。
またオーディションに関するバックアップも行っているほどの教室なのでインストラクターも本格的です。
初心者からプロに習える貴重な教室とも言えるでしょう!
その際は、同じオンラインレッスンのボーカルレッスンミュウも合わせて体験レッスンを受講してみるといいでしょう!
- 防音ブースで趣味からプロ志向まで対応
- レッスン曜日と時間が自由に決められる
- 講師指名制度あり、途中で担当変更も可
\ 体験レッスン予約はこちら! /
6.ボーカルレッスンMyU(ミュウ) 西早稲田から通いもオンラインも可
体験レッスン | 45分の無料体験レッスンあり |
---|---|
レッスン形態 | 通学型・オンライン型 |
レッスン場所 (東京23区) |
渋谷・新宿・池袋・秋葉原 |
レッスン時間 | 10:00~22:00(曜日により異なる) |
入会金 | 無料 |
レッスンコース |
|
レッスン料金 |
|
オプション | オリジナル曲の制作/1曲36,740円 |
支払方法 | 毎月、指定口座より引落 |
備考 | 月5回または月6回のレッスンにも対応 |
※金額は税込表示で、情報は2024/4/10時点
西早稲田で6校目に紹介するのは、ボーカルレッスンMyU(ミュウ)です。
実店舗は副都心線の渋谷から徒歩30秒なので西早稲田からでも十分通えますが、オンラインでも受講が可能。生活スタイルに合わせて選べるのでオススメです。
これまで紹介してきた教室よりも1回あたりのレッスン料はやや高くはなりますが、ボーカルに特化しているところが魅力です。
- いまなら入会金が0円
- 個別でもペアでもレッスン可
- オンラインレッスンにも対応
ミュウオンラインのユニークな点は、リモートとスタジオの2パターンあること。自宅では大きな声が出せないけど対面レッスンに抵抗があるという人は、スタジオでオンラインレッスンが受けられるのです。
ボイス専用なので、歌を上手く歌いたいというニーズ以外にも音痴を矯正したいという方にもおすすめできます。
実際、音痴克服コースも提供しているので、気になる方は体験レッスンを受けてみるといいでしょう!
- 相性大事!生徒が講師を選べるシステム採用
- 受講できなかったレッスンは3ヶ月後まで振替可能!
- 1人カラオケ不要!スタジオが無料でレンタルできる
7.西早稲田からオンライン可能なボイストレーニング教室KISS
西早稲田で7校目に紹介するのは、ボイストレーニング教室KISSです。
ボイストレーニング教室KISSには、つぎのような特徴があります。
- 音程基準のボイトレ
- BEAM基準の東京ボイトレ法
- 目的に合わせて選べるレッスン
元Sony Music 音楽プロデューサーが設立したボイトレ教室です。
ただし、POPS専用のボーカルレッスンなので、ジャンルの異なる方にはおすすめできません。
西早稲田に自分に合いそうなボーカルレッスンが見つからないとお悩みなら、オンラインレッスンを活用してみてもいいでしょう。
ボーカルレッスンの教室選びで失敗しない5つのポイント
ここからは、ボーカルレッスンの教室選びで失敗しないポイントを5つ紹介していきたいと思います。
それでは、順番に解説していきますね。
目的と教室の特徴がマッチしているか
あなたの目的と教室の特徴がマッチしているかは、教室を選ぶ上ではとても重要です。
なぜなら教室にも得意不得意なジャンルがあるからです。
たとえば、POPSが上手く歌えるようになりたいのに、声楽の得意な教室に通うのはどうなのでしょうか。
上手くならないとは言いませんが、そもそも分野が違うのでミスマッチですよね。
講師もスクールの特徴にあった人たちが揃っているので、お互い良さを出せずに不完全燃焼に終わる可能性があります。
目的と特徴が合っていたら次はどんなことに注意したらいいのでしょうか?
立地やシステムが通いやすいかどうか
短期間でスパッと上達できるのは理想ですが、現実はそう甘くないですよね。^^;
そのため、無理なく継続できるかが上達へのポイントです。
西早稲田の駅前にはボーカルレッスンが受講できる教室はありませんが、少し移動するだけで選択肢はグッと広がります。
また、「オンラインレッスンへの切替」や「レッスン日の振替」などの制度が整っているほうが続けやすいと言えます。
柔軟性の高さは教室選びをする上でわりと重要な要素です。
体験レッスンが受けられるかどうか
体験レッスンが受けられるかどうかも、教室選びには欠かせません。マストといってもいいでしょう。
なぜなら、体験レッスンを通じて教室の雰囲気や講師の指導レベルが垣間見えるからです。
また体験レッスンを担当してくれた講師が本レッスンも引き続き担当してくれるかも確認したほうがいいでしょう。
体験レッスンを担当してくれた講師が良かったのに、いざ入会したら別の人が担当だった。なんてことになったらガッカリですからね。
この手の話は口コミでもたまに見られます。”この人”と感じたら迷わず確認しましょう。
担当講師との相性はどうか
続いてチェックするポイントは、講師との相性です。なぜなら上達時間やモチベーションに関わってくるからです。
いくらプロで技術が高くても教え方が分かりにくい感じる講師や相談しにくい講師も中にはいます。
言葉では表しにくいフィーリングってあるんですよね。
また聞かないとアドバイスをくれない講師が多い教室も注意。理由は生徒を見てないからです。
生徒1人ひとりを見ている教室であれば、レッスン中、自然とアドバイスがもらえるはずですし、入会するなら受け身の講師が少ない教室を選びましょう。
生徒側の積極性も大事ですが、講師側も積極的にフォローしてくれるほうが短期上達に期待ができるでしょう。
レッスン料の支払いに無理はないか
レッスン料の支払いを無理してまで通うのはどうかと思います。
月謝制の教室なら毎月支払いが発生するため、できれば余裕資金で通いたいものです。
また中には追加レッスンなど費用が発生する場合もあるため、何にどれだけの費用がかかるか把握しましょう。
どこかに無理が生じれば、楽しかったはずのボーカルレッスンも心から楽しめなくなります。
あらかじめ予算はいくらまでと決めておくといいかもしれませんね。
西早稲田でボーカルレッスンに迷ったらシアーミュージックがおすすめ!
体験レッスン | 無料体験レッスンあり(説明やレッスン等で全体で1時間程度) |
---|---|
レッスン形態 | 通学型(校舎は選択可) |
レッスン場所 | 新宿・渋谷を中心に23区内だけで20校以上 |
レッスンコース | ボイトレボーカルコース・カラオケコース・ジュニアボーカルコース・話し方コース・声優コース・ボイスフィットコース |
レッスン時間 | 1コマ45分 ※入替と準備時間含む |
入会金 | 2,200円 |
レッスン料金 |
|
支払方法 | デビットカード、銀行振込 |
※価格は税込表示で、情報は2024/4/10時点
西早稲田でボーカルレッスンに迷ったらシアーミュージックがオススメです。
なぜなら西早稲田からアクセスがよくレッスン料が安いからです。
大手の総合音楽室なので、予約やレッスンなどのシステム面で制度が整っている点も魅力の1つです。
公式サイトではSNSでも人気の「歌ってみた動画」が視聴できます。興味があれば、下記リンクをクリックしチェックしてみてくださいね!
- レッスンは好きな校舎で受講できる
- 未経験者も安心のマンツーマンレッスン
- レッスン日も担当講師も自由に選択できる
\ 体験レッスン予約はこちら! /