曙橋でおすすめできるボーカルレッスン料の安い教室

※この記事にはプロモーションが含まれています

曙橋でボーカルレッスン料の安いオススメの教室はどれくらいあるのでしょうか?

歌が上手く歌えそうなボーカルレッスンなら、今回紹介する椿音楽教室や、シアーミュージックなど9教室の中から選ぶべきです。

なぜなら、この記事で紹介している教室は、レッスン料が安く通いやすいからです。

また、安いだけでなくコスパの良いレッスンやボイトレ教室の選び方についても合わせて解説していきたいと思います。

曙橋でボーカルレッスンをお探しなら参考にしてみてください。

新宿区のボーカルレッスン一覧

高田馬場 新大久保 四ツ谷 信濃町 大久保 西新宿 新宿三丁目 新宿御苑前 四谷三丁目 落合 神楽坂 市ケ谷 西早稲田 東新宿 国立競技場 牛込神楽坂 牛込柳町 若松河田 新宿西口 都庁前 西新宿五丁目 中井 落合南長崎 面影橋 早稲田 西武新宿 下落合 

曙橋でおすすめは?ボーカルレッスン料の安い教室9選!

曙橋のボーカルレッスンで月謝の安いおすすめの教室を9ヶ所ご紹介していきます。

1.曙橋のスタジオでクラッシック音楽が習える「椿音楽教室」

体験レッスン 60分の無料体験レッスンあり
※スタジオ料は生徒負担
レッスン形態 通学型・オンライン型
レッスン場所 新宿や池袋を中心に23区内に141ヶ所
レッスン時間 10:00~19:00(年末年始は除く)
レッスンコース ポピュラーボーカルコース・クラッシク声楽コース・ミュージカルコース・ボイストレーニング、発生、呼吸法・初級者コース・中上級者コース
レッスン時間 1回60分
入会金 10,000円(+事務手数料3,000円)
※体験レッスンの当日入会特典として「入会金と事務手数料」全額免除あり
レッスン料金
  • マンツーマンレッスンコース/月1回5,900円/月2回11,700円/月3回17,500円/月4回23,300円/月5回以上は1回追加ごとに5,800円
  • 1曲集中レッスンコース/全8回50,000円/1回追加ごとに5,800円
備考
  • 担当制レッスンのため、一度講師が決まると、その後の変更は原則不可
  • スタジオをレンタルしてのレッスンの場合、別途スタジオ代発生

※価格は税込表示で、情報は2024/4/10時点

曙橋で最初におすすめするのは、椿音楽教室です。

椿音楽教室は貸しスタジオに講師を派遣するスタイルで、曙橋のほか新宿三丁目や神楽坂、麹町のほうでもレッスン受講が可能です。

クラシック系音楽を得意とする講師の多い教室で、

  • 音校や音大受験を考えている
  • 基礎となる呼吸や発声法を学びたい
  • 専門的に学べるのに比較的安く受講可能

といった特徴があります。

音楽の専門教育を受けたプロが講師として指導しているので、クラシック音楽を学びたい人には向いていると思います。

ただ見方を変えれば、クラシック系音楽以外のジャンルを学びたい人には不向きかもしれません。

その場合は、このあと紹介するシアーミュージックや、Beeボーカルスクールなど選ぶといいでしょう!

おすすめポイント!
  1. 全国200ヶ所以上ある音楽スタジオどこでも受講可
  2. すべてのコースで担当制のマンツーマン個人レッスン
  3. 講師は音楽の専門教育を受けた者ばかり。名門音大出身者も多数

2.曙橋から好アクセスの「シアーミュージック」

体験レッスン 無料体験レッスンあり(説明やレッスン等で全体で1時間程度)
レッスン形態 通学型(校舎は選択可)
レッスン場所 新宿・渋谷を中心に23区内だけで20校以上
レッスンコース ボイトレボーカルコース・カラオケコース・ジュニアボーカルコース・話し方コース・声優コース・ボイスフィットコース
レッスン時間 1コマ45分 ※入替と準備時間含む
入会金 2,200円
レッスン料金
  • 月2回11,000円 ※1回あたり5,500円
  • 月3回14,850円 ※1回あたり4,950円
  • 月4回17,600円 ※1回あたり4,400円
支払方法 デビットカード、銀行振込

※価格は税込表示で、情報は2024/4/10時点

続いておすすめしたいのは、シアーミュージック新宿西口校です。

曙橋からだと都営新宿線で2駅とアクセスが良く、1回あたりのレッスン料が安いのも魅力だからです。

地下道7番出口から出れば、徒歩2分程度の距離なので天気の悪いときでも憂鬱にならなくて済みます。笑

  • 校舎が都度選べるので通いやすい
  • 講師の変更が可能なので相性を心配する必要がない
  • レッスン日時も生徒都合で決められる

ボーカル、カラオケ、話し方、声優、ボイスフィットといったコースジャンルが幅広いのも特徴の1つです。

実際、シアーで学んだ生徒が歌っている動画が人気で、これを見ると半年後、1年後の自分がどんな風に歌えるようになっているのかイメージしやすいと思います。

近隣にはEYS新宿スタジオや、NAYUTAS新宿西口校もあるので体験レッスンを比較してみるのもいいでしょう!

おすすめポイント!
  1. レッスンは好きな校舎で受講できる
  2. 未経験者も安心のマンツーマンレッスン
  3. レッスン日も担当講師も自由に選択できる

\ 体験レッスン予約はこちら! /

3.曙橋から電車で5分の「Beeボーカルスクール」

体験レッスン 45分間の無料体験レッスンあり
レッスン形態 通学型・オンライン
レッスン場所 池袋・赤羽・新宿・渋谷
入会金 12,100円→0円
レッスンコース 初心者ボーカル、カラオケ上達、音痴克服、大人のボーカル、趣味歌、バンドボーカル、プロ志望コース、弾き語り、声優・ミュージカル、ボーカル講師養成、動画・SNSアップ、ボイトレオンライン
レッスン時間 1レッスン60分
レッスン料金 1回あたり5,918円~
※回数により料金が異なります。
受付時間 平日 9:30~21:30/土日 9:30~19:30

※価格は税込表示

3校目にご紹介するのは、Beeボーカルスクール新宿校です。

都営新宿線の新宿駅より徒歩1分とこちらもアクセスが良く、レッスン料も安いためオススメできます!

特徴は何といっても料金体系のわかりやすさ!追加費用の発生しないコミコミレッスンだから安心感があります。

  • レッスン日や講師、レッスン内容が自由に選べる
  • 趣味・シニア・カラオケ上達など豊富なコースが魅力
  • マンツーマン+防音だから初心者でも恥ずかしくない

代々木方面の落ち着いたエリアにあり、おしゃれなエントランスが迎えてくれます。

カラオケで高得点を取りたいと感じているなら、まずは無料体験レッスンに参加されてみてはいかがでしょうか。

おすすめポイント!
  1. 防音ブースで趣味からプロ志向まで対応
  2. レッスン曜日と時間が自由に決められる
  3. 講師指名制度あり、途中で担当変更も可

\ 体験レッスン予約はこちら! /

4.曙橋周辺では大型のスタジオが魅力の「EYS音楽教室」

体験レッスン 無料体験レッスンあり
レッスン形態 通学型(オンラインも可)
レッスン場所 東京を中心に東名阪で30校
入会金 17,000円
レッスンコース ボーカル、ボイスパーカッション、弾き語り、ゴスペル、アカペラ、声楽、プロボーカル、話し方、音痴矯正
レッスン時間 1レッスン55分
レッスン料金 通常プラン:月2回 12,480円~/平日割引プラン:月2回 11,680円~
支払方法 口座自動引き落とし ※初期費用のみクレジットカード or 振込可能

※価格は税込表示で、情報は2024/4/10時点

4校目に紹介するのは、EYS音楽教室 新宿スタジオです。

新宿スタジオは、通りからでもすぐに分かるほどの大きさで、2フロアに22ものレッスンルームが完備されているのです!

ボーカルレッスン以外にも弾き語りやゴスペル、アカペラや音痴矯正など9コース用意。

近隣にはシアーミュージック新宿西口校や、ミュウ新宿校もあるので、体験レッスンの比較もしやすく教室ですよ^^

おすすめポイント!
  1. 楽器プレゼントか入会金半額が選べる
  2. 講師とスケジュールは自由に選択できる
  3. 月謝が無駄にならない補講や次月繰越制度あり

5.曙橋でK-POPを習うなら「NAYUTAS(ナユタス)」

体験レッスン 無料体験レッスンあり
レッスン形態 通学型
レッスン場所 関東を中心に全国で40校以上
入会金 毎月10名まで0円
レッスンコース プロボーカル、ボーカル、舞台・ミュージカル、声優・アニソン、話し方、洋楽・発音矯正、K-POP、弾き語り、キッズ・ジュニア
レッスン時間 高校生以上:1レッスン50分/中学生:1レッスン60分/小学生以下:1レッスン30分or60分
レッスン料金
(高校生以上)
月2回:13,200円/月3回:18,150円/月4回:23,100円/月8回:44,000円
レッスン料金
(中学生)
月2回:13,200円/月3回:16,500円/月4回:20,900円
レッスン料金
(小学生以下)
月2回:11,000円/月4回:19,800円(30分の場合12,100円)

※価格は税込表示で、情報は2024/4/10時点

続いて紹介するのは、NAYUTAS(ナユタス)新宿西口校です。

少し月謝は高いのですが、西新宿のど真ん中にあるのでJRや大江戸線の利用者にも通いやすい教室です。

  • 運営母体が韓国語の学校なのでK-POPに強い
  • 歌だけでなくダンスコースもあり併用可能
  • キッズコースや声優・アニソンコースなどあり

人気のK-POPに強いボイトレ教室なんて、ありそうでなかったと思うので歌とダンス好きなら一見の価値ありです!

高層ビル群の中にありながら大型で最新の設備が整っています。

近くには渋谷校もあるので無理なく通えそうな校舎を選ぶといいでしょう!

おすすめポイント!
  1. 完全マンツーマン制度採用
  2. 振替制度導入で費用が無駄にならない
  3. 防音室や設備の無料使用が可能

6.曙橋でボーカルに特化したレッスンなら「MyU(ミュウ)」

体験レッスン 45分の無料体験レッスンあり
レッスン形態 通学型・オンライン型
レッスン場所
(東京23区)
渋谷・新宿・池袋・秋葉原
レッスン時間 10:00~22:00(曜日により異なる)
入会金 無料
レッスンコース
  • マンツーマン/1回60分
  • 音痴克服コース(マンツーマン)/1回60分
  • ペアレッスン/1回60分
レッスン料金
  • マンツーマン/月2回12,100円/月3回17,325円/月4回22,000円
  • 音痴克服コース/月2回12,100円/月3回17,325円/月4回22,000円
  • ペアレッスン/月2回7,260円/月3回10,395円/月4回13,200円
オプション オリジナル曲の制作/1曲36,740円
支払方法 毎月、指定口座より引落
備考 月5回または月6回のレッスンにも対応

※金額は税込表示で、情報は2024/4/10時点

曙橋の6校目は、ボーカルレッスンMyU(ミュウ)新宿校です。

ミュウ新宿校の料金プランは、とてもシンプルで「マンツーマン・ペア・音痴克服」の3つに特化しています。

友人同士でも習えるので、1人で通うことにちょっと抵抗のある恥ずかしがり屋さんでも安心です♪

またグループレッスンであれば、その分月謝もお安くなるので無理なく通えます。

生徒になれば誰でも無料でスタジオレンタルが可能なので、歌う場所には困らないでしょう!

興味があれば、まずは体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか。

おすすめポイント!
  1. 相性大事!生徒が講師を選べるシステム採用
  2. 受講できなかったレッスンは3ヶ月後まで振替可能!
  3. 1人カラオケ不要!スタジオが無料でレンタルできる

7.ボイストレーニング教室KISS 曙橋からオンライン可

曙橋の7校目は、ボイストレーニング教室KISSです。

ボイストレーニング教室KISSの特徴は、

  • 音程基準のボイトレ
  • BEAM基準の東京ボイトレ法
  • 目的に合わせて選べるレッスン

元Sony Music 音楽プロデューサーが設立したボイトレ教室で、実店舗は都内だと秋葉原でのみ営業しています。

ただし、POPS専用のボーカルレッスンなので、ジャンルの異なる方にはおすすめできません。

忙しいくて通学が難しい人は、公式サイトを覗いてみてください。

8.東京ボイストレーニングスクール 曙橋からオンライン可

曙橋の8校目は、東京ボイストレーニングスクールです。

東京ボイストレーニングスクールの特徴は、

  • 東京23区で6ヶ所展開
  • 月謝制で1回あたり4,000円(税込)と安い
  • 歌や発生など声について学べる

Googleのクチコミでは、どの校舎も評判が良いボーカルスクールです。

いつか歌を習ってみたいと思いつつ月日が流れてしまっているならチェックしてみるといいかも。

ただし、今回はオンラインとして紹介しています。曙橋には教室はありませんので注意してください。

9.エイベックス・アーティストアカデミー(曙橋:オンライン対応)

曙橋の9校目は、エイベックス・アーティストアカデミーです。

エイベックス・アーティストアカデミーは、

  • avexによるオンラインボーカルレッスン
  • アーティスト育成実績のあるインストラクター陣
  • 都合に合わせて効果的な練習が望める

1回あたり3,850円(税込)とリーズナブルにプライベートレッスンが受けられます。

学校や仕事が忙しくて中々通えないけど夢は諦めきれない…という方は、オンラインレッスンを活用してみてはいかがでしょうか。

興味があれば、まずは公式サイトをチェックしてみてください。

ボーカルレッスンの教室選びで失敗しない3つのポイント

ここからは、ボーカルレッスンの教室選びで失敗しないポイントを3つ紹介していきたいと思います。

それでは、順番に解説していきますね。

継続性の高いシステムが導入されているかどうか

短期間でスパッと上達できるのは理想ですが、現実はそう甘くないですよね。^^;

そのため、無理なく継続できるかが上達へのポイントになります。

曙橋には目ぼしいボーカル教室はないので、新宿駅まで出るのがベターです。

その際は、「レッスン曜日の変更」や「レッスン場所の選択」など振替システム導入されている教室を選ぶといいでしょう。

体験レッスンが受けられるかどうか

体験レッスンが受けられるかどうかも、教室選びには欠かせません。マストといってもいいでしょう。

なぜなら、体験レッスンを通じて他の生徒や受付の対応など教室の雰囲気が垣間見えるからです。

また体験レッスンを担当してくれた講師が本レッスンも引き続き担当してくれるかも確認したほうがいいでしょう。

体験レッスンを担当してくれた講師が良かったのに、いざ入会したら別の人が担当だった。なんてことになったらガッカリですからね。

この手の話は口コミでもたまに見られます。”この人”と感じたら迷わず確認しましょう。

講師との相性はどうか

続いてチェックするポイントは、講師との相性です。なぜなら上達時間やモチベーションに関わってくるからです。

いくら音楽家として実績があっても教え方がいまいちだったり、質問のしづらい講師も中にはいたりします。

講師の質が悪い場合もありますが、大抵は相性の問題だったりしますよね。

また聞かないとアドバイスをくれない講師が多い教室も注意。

生徒1人ひとりを見ている教室であれば、レッスン中、自然とアドバイスがもらえるはずですし、入会するなら受け身の講師が少ない教室を選びましょう。

生徒側の積極性も大事ですが、講師側も積極的にフォローしてくれるほうが短期上達に期待できますよね。

曙橋でボーカルレッスンに迷ったら椿音楽教室がおすすめ!

体験レッスン 60分の無料体験レッスンあり
※スタジオ料は生徒負担
レッスン形態 通学型・オンライン型
レッスン場所 新宿や池袋を中心に23区内に141ヶ所
レッスン時間 10:00~19:00(年末年始は除く)
レッスンコース ポピュラーボーカルコース・クラッシク声楽コース・ミュージカルコース・ボイストレーニング、発生、呼吸法・初級者コース・中上級者コース
レッスン時間 1回60分
入会金 10,000円(+事務手数料3,000円)
※体験レッスンの当日入会特典として「入会金と事務手数料」全額免除あり
レッスン料金
  • マンツーマンレッスンコース/月1回5,900円/月2回11,700円/月3回17,500円/月4回23,300円/月5回以上は1回追加ごとに5,800円
  • 1曲集中レッスンコース/全8回50,000円/1回追加ごとに5,800円
備考
  • 担当制レッスンのため、一度講師が決まると、その後の変更は原則不可
  • スタジオをレンタルしてのレッスンの場合、別途スタジオ代発生

※価格は税込表示で、情報は2024/4/10時点

曙橋でボーカルレッスンに迷ったら椿音楽教室がおすすめです。

数少ないスタジオが曙橋にあり、電車移動しなくてもレッスンが受講できるからです。

またクラシック系音楽を習える教室にしては、比較的安いのもオススメする理由の1つです。

興味があれば、まずは体験レッスンを受講してみるといいかなと思います。

ただし、クラシック以外の音楽を習うなら不向きです。その場合は、シアーミュージック、あるいはBeeボーカルスクールのほうがいいでしょう!

おすすめポイント!
  1. 全国200ヶ所以上ある音楽スタジオどこでも受講可
  2. すべてのコースで担当制のマンツーマン個人レッスン
  3. 講師は音楽の専門教育を受けた者ばかり。名門音大出身者も多数